[Debian]PPPoEサーバーのインストール

●2017/5/14

・PPPoEサーバーをインストールする。

参考サイト:
http://blog.hogeo.jp/2011/06/pppoe-serverubuntu-1104.html

# apt-get install pppoe-server

○設定
・pppoe-server-options の作成

# cat > /etc/ppp/pppoe-server-options
ms-dns 192.168.11.1     <-- 今思えばおかしくね?後で修正する。
require-pap
login                                <-- 意味は↓↓↓
lcp-echo-interval 30
lcp-echo-failure 4
^C

・pap-secrets の編集:以下を追加

user    *     password     *     
(ユーザー名 ホスト名 パスワード IPアドレス)

以上設定して、起動。

# pppoe-server

動作確認:WHRをLUA4で接続。
WHRのPPPoE設定はしたが接続できず。→ PADIに対してPADOを返してない。

後から気付いたけど、VirtualBoxのネットワークアダプタをLUA4にしてなかったw
→ 後でやる↓



●2017/5/21

VirtualBoxのネットワークアダプタをLUA4にして実施。

WHRをLUA4で接続。

結果:接続できない
   ”Authentication Nak”を返している → パスワード間違い?
    (ちなみに、WHR側からのパケットがキャプチャできないのはなんで?)

パスワードはおそらく間違っていないっぽい。

・pppoe-server-options の”login”をコメントアウトしてみる
 →接続成功(“buffalo.jp の名前解決ができませんでした”とは言われる。DNSサーバー立ててないから)

とりあえず、PPPoEサーバーの設定は良さそう。

※pppoe-server-options の”login”について
オプション”login”が入っていると、Linuxでの認証も行うので、
ユーザー登録をしておく必要があるらしい。

参考サイト:
http://d.hatena.ne.jp/yoly/20050520/p1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。